着付けアナザーストーリー
January 22, 2020
こんにちは、山下です♪
少し前になりますが、
今年も成人の日に、新成人の皆様を
Otoからお見送りすることが出来ました!
今年は着付けも担当させていただきました。
朝早くて眠い中ご来店して下さって
ヘア、着付け、メイク、、、が終わり
晴れ姿になってお店を出て行く姿を見ると
ジーンとなりました!
新成人のみなさん、改めておめでとうございます♡
お母さまの振袖、帯を持ってきて下さったり
それぞれ違う振袖を見て
前日の準備の段階から、ワクワクしました♪
その前日。
早く帰って寝るつもりだったのですが
こちらを見てしまい、、、笑
泣きました。感動でした!
謎に影響されて、、、
もう一度練習してから寝ました!笑
やっとけばよかった。は、嫌だったので
やってよかった!と言えるように!!!!
ミルクボーイ様様です。笑
2019年の春先に
着付けの練習の為に
おばあちゃんが着物と帯を2つずつ
熊本から送ってきてくれました!
着物だけじゃなくて、小物類もたくさん!!!
ありがとう!!!
一生大切にします。宝物です。
お正月休みに、熊本に行ってきたのですが
親戚たちにも知れ渡っていて 笑
『まなみー!成人式がんばれよー!』と
温かい応援の言葉をたくさんもらえて
この親族のもとに産まれてよかったなぁと
素直に思いました!
美容師のことがよく分からなくても
いつも家族みんな、親戚みんなが
応援してくれていることが私の原動力です♪
着付けを教えてくださった先生方、
練習に付き合ってくださった皆さん
ありがとうございました!
もっともっと上手になれるように
コソ練を積んで、笑
コツコツ頑張ります!